webエンジニアの日常

RubyやPython, JSなど、IT関連の記事を書いています

機械学習

AIってそもそも何?AIにまつわる疑問に答えてみます。

はじめに 2016年ごろからITエンジニア業界では(第3次)AIブームが起こりました。第3次と書いたのは、実はブームになるのはこれで3回目です。 その後、数年かけて実験・開発が繰り返され、2018年ごろから様々なAI関連商品やサービスが誕生しました。 みなさ…

あと4日!!【50%OFF以上】Amazon 人工知能本フェア!

こんにちは、エンジニアのさもです。 2017年11月30日までAmazonで人工知能関連書籍が50%(以上)OFFになっています。 あと4日!! ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング(70%OFF) ゲームを作りながら楽しく学べるPythonプログラミング (Future…

初めてのTensorFlow入門~手書き文字を綺麗なフォントに変換する~

TensorFlowの入門記事です。今回は、畳み込みニューラルネット(CNN)を使って、手書き文字を綺麗なフォント文字へ変換してみようと思います。

初めてのTensorFlow入門~畳み込みニューラルネットワーク~

TensorFlowの入門記事です。TensorFlow,TensorBoardの使い方も紹介しています。今回は、MNISTをターゲットに、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を実装しました。

JDLA主催のディープラーニングの資格試験が出来たみたい。けど受験料高すぎ

こんにちは、エンジニアのさもです。 本ブログでTensorFlowの記事を何度か書いているので、お分かりになられるかと思いますが、今ディープラーニングに興味があります。 そんな中、こちらのニュースが飛び込んできました。 techon.nikkeibp.co.jp ほほー、日…

初めてのTensorFlow入門~MNIST SingleNet~

こんにちは、エンジニアのさもです。 前回に引き続き、MNISTに挑戦します。 今回は、隠れ層を1層追加して、単層のニューラルネットワークを構築していきます。 コードはこちらの書籍をお手本にしています。 TensorFlowで学ぶディープラーニング入門 ~畳み込…

初めてのTensorFlow入門~MNIST for ML Beginners~

こんにちは、エンジニアのさもです。 TensorFlowで機械学習に入門してみた第4回目は、いよいよMNISTに挑戦します。 内容的には、TensorFlowチュートリアルの「MNIST For ML Beginners」に相当します。 また、mnistのテストデータでは92%ほどの正解率になり…

初めてのTensorFlow入門~ロジスティック回帰~

TensorFlowの入門記事です。勉強したことをまとめていきます。 今回はロジステック回帰で最尤推定法を実装しました。

matplotlibをさらっとおさらいしておく

matplotlibの入門的な記事です。簡単に折れ線(plot)と散布図(scatter)の使い方を書いています

TensorBoardの最も基本的な使い方

TensorFlowの結果をグラフなどで見やすくしてくれるTensorBoardの最も基本的な使い方を紹介しています。なお、windows上で動かしており、tensorflowをインストールしておけば、tensorboardもインストールされると思います。

初めてのTensorFlow入門~最小二乗法による多項式近似~

こんにちは、エンジニアのさもです。 今回からいよいよTensorFlowで機械学習を実装していきます。 第1回目は、最小二乗法を使って、予測を行います。

初めてのTensorFlow入門~開発環境の準備~

こんにちは、エンジニアのさもです。 Google発の機械学習フレームワーク"TensorFlow"で機械学習をおこなう入門記事です。 第1回目はTensorFlowが動くまでの準備です。

pythonによる画像処理入門part3 塗り絵を生成してみる

こんにちは、エンジニアのさもです。 pythonによる画像処理入門の第三回目は画像から塗り絵を生成するプログラムに挑戦したいと思います。

pythonによる画像処理入門part2 k平均法による減色処理

こんにちは、エンジニアのさもです。 今回は、以前投稿したpythonによる画像処理入門の続編になります。 www.uosansatox.biz

TensorFlow 環境構築 on windows

CentOS6上にtensorflowをインストールするのにすっかりハマってしまい、諦めてwindowsにインストールした話。 思っていたより簡単に環境構築出来たので方法を共有します。 python (anaconda)のインストール condaコマンドで仮想環境の作成 作成した仮想環境…