webエンジニアの日常

RubyやPython, JSなど、IT関連の記事を書いています

2017-01-01から1年間の記事一覧

数学を好きになれた4つの理由

数学は好きですか? 多くの方が嫌い・苦手だと答えるのではないでしょうか。 一方で、数学が好きな人も少なからずいます。 法学部へ進んだけど、数学が好きで転科したなんて人もいました。 私も数学が大好きな人の一人です。 大学では教育学部を選んだ私です…

Sublime Textで空白文字が半角英字より小さく表示されるときの対処法

SublimeText上でスペースをインデントとして使うと、なぜかgit diffしたときにずれていました。 以下のように def my_method hoge = if foo? hoo end end のつもりで打っていても、git diffで見てみると下記のようになってしまいます

Centos7でHerokuからgit cloneする方法

VirtualBox上のCentos7でHerokuからgit cloneしようと思ったときに少しハマったのでメモです。 最初にやったこと 普通に、 git clone https://○○○○/○○.git とするとAuthenticateエラーがでてしまいました。

1対1のアソシエーションでエラーが出る

railsで1対1の関係があるモデルを作ったときに、よく分からないエラーではまったのでメモです。 以下のようなモデルを想定します。 class User < ActiveRecord::Base has_one :bank_information accepts_nested_attributes_for :bank_information, allow_des…

railsで開発するときにブックマークしておきたいサイト・ブログ7選

railsで開発していると、よく使うメソッドなのにすぐ使い方を忘れてしまう。というのがよく起こります。そんなときにいつもお世話になっているサイトやブログを紹介したいと思います。

Rubyでメソッドの一覧を確認する

クラスにどんなメソッドがあるのか、使いたいメソッドが定義されているか調べたいことありますよね。 今回はメソッドの一覧を確認し、その中から目的のメソッドを探してみたいと思います。 一覧を表示するクラスとしてFixnumを使ってみます。 すべてのメソッ…

ドラマと全然違う!リアルな妊娠・出産体験談【産後編】

ドラマと全然違う!リアルな妊娠・出産体験談【出産編】 - さもしのブログ の続きです。 妊娠編はこちらです–> ドラマと全然違う!リアルな妊娠・出産体験談【妊娠編】 - さもしのブログ 入院の延長!?安産だった妻にいったい何が起こったのか。衝撃の最終…

ドラマと全然違う!リアルな妊娠・出産体験談【出産編】

ドラマと全然違う!リアルな妊娠・出産体験談【妊娠編】の続きです。 男性(夫)目線で見た長男誕生の様子を記事にしました。 前回までは妊娠発覚からもうすぐ産まれるかも?!までのお話でした。 今回はいよいよ赤ちゃんが生まれてきます。感動の出産編です…

ドラマと全然違う!リアルな妊娠・出産体験談【妊娠編】

今回は夫目線からの妊娠・出産体験談です。 よくドラマなどで、「私妊娠したかも」とか、「破水した!」みたいなシーンがありますよね。結構このパターンをよく見ます。 ですが、よく言われているように、妊娠・出産は十人十色で何がおきるか分からない。実…

【随時更新】地元民が教える奈良町のおすすめお食事処5つ

今回は奈良の観光スポットの一つ、奈良町についてのお話です。 私は学生の頃奈良町を通って通学していたのですが、最近どんどん新しいお洒落なお店ができていますね。 今は東京に住んでいるのですが、数か月ぶりに奈良に帰ると数店舗、奈良町に新しいお店が…

LinkDataからオープンデータをjson形式で取得する

オープンデータを取得できるLinkDataというサイトから、データをjson形式で取得する方法を書いていきます。 まず、LinkData ja.linkdata.org へアクセスします。 今回は自治体の一覧からデータを探してみたいと思います。そこで、

Fireタブレットはやっぱり良かった。Fireタブレットの良いところ良くなかったところ3つ

Amazonから発売されているFireタブレットを使ってみた感想です。 数か月前に、年に何回かあるFireタブレットが安くなる日に運よくゲットできたのです。いつも9000円くらいするところ、4000円くらいで買えました。 買ってよかったところ カラーで本が読める …

妊娠体験ジャケットは前後逆に着るとよさそう

みなさんは妊娠体験ジャケットというのをご存知でしょうか? おなかのところに半球体のおもりが入っているジャケット、というかエプロンみたいなもので、おなかの大きくなった妊婦さんを男性が体験できます。 参考:妊婦体験ジャケット LM-054, 妊婦体験ジャ…

ActiveRecord::RecordNotSaved: Failed to save the new associated ~ と言われたとき

Railsアプリで、1対1の関係にあるモデルを実装したときに少しはまったのでメモ。 例えば以下のようなモデルがあるとします。 class CarManager has_one :car accepts_nested_attributes_for :car, reject_if: :all_blank, allow_destroy: true end class C…

Railsアプリ内でファイルが開かれているか確認する

railsアプリ内で画像ファイルが開かれているか確認する方法です。 私の環境では、railsアプリはcentos6.8で動いているので、その前提で書いていきます。 使うツールはlsofというlinuxコマンドですが、標準では入っていなかったのでインストールします。 sudo…

pythonによる画像処理入門

プログラミング言語pythonで画像処理を行う入門記事です。pythonを一通り勉強して、何か具体的に作りたいという方はぜひお越しください

息子の成長日記

かわいいかわいい我が子のお話です。 2017年8月25日で1歳4か月になる息子がいるのですが、毎日ほんとに成長しますね。 子供の成長が早いというのはこのことかと実感しています。 最近では一日中家の中を歩き(走り?)回るようになりました。そろそろお散…

gitを使わないとこうなるよ。という、本当にあった怖い話

git使っていますか? 私は普段から開発で使っているのですが、初めて使ったときは毎回コンフリクトし、何回も他人の編集を消していました。わざとじゃないです。 今回はgitを使わなかったせいでこんな大変なことになったという、本当にあった怖い話です。 プ…

remotipartの不思議な挙動

デフォルトではajaxでファイル送信はできないのですが、それを可能にするのが、remotipartというgemです。 ただ単にファイル送信を可能にするだけならgemをインストールするだけで終わりなのですが、レスポンスを受け取ってエラーを表示したいときに少しはま…

herokuでrailsアプリからpythonスクリプトを呼ぶ方法

塗り絵ツクール2017 - Xnotepad というアプリを作ってみました。 webサーバはherokuで動かしていて、フレームワークはRuby on Railsでなのですが、画像の処理部分をpythonでやりたかったので、その時やったことを書いておきます。 私は開発環境にcloud9を使…

ThinReportがアップデートされてはまった話

開発環境では普通に動くコードが、テスト環境で、 uninitialized constant ThinReports というエラーが表示されていました。 テストサーバへsshでつないで、コンソールで確認すると、確かにThinReportsという定数が無いようです。

railsのログローテーションで新しくファイルが作られないときにやったこと

はじめに railsアプリのログを毎日ローテーションしようと開発環境で試したいたときにはまってしまったので、その解決方法を書いておきます。 開発環境は、 windows7でvagrant上にcentosをたてて、railsアプリを動かしている。 ソースコードはwindows上にあ…

退職前日

いきなりですが、2年間お世話になった会社を退職します。 職場や同僚、先輩、上司に不満があったということではなく、むしろとても雰囲気のいい部署で、楽しくやれていました。もう少し勉強会が活発だとより良かったかな。 関西で働きたいとか、リモートで働…

TensorFlow 環境構築 on windows

CentOS6上にtensorflowをインストールするのにすっかりハマってしまい、諦めてwindowsにインストールした話。 思っていたより簡単に環境構築出来たので方法を共有します。 python (anaconda)のインストール condaコマンドで仮想環境の作成 作成した仮想環境…

VM + CentOS6の環境変数をいじっていて、ゲストOSにログインできなくなったときの治し方

pathや環境変数まわりをいじっていると、コマンドが実行できなくなり、ログインも出来なくなってあせったので、同じような症状の方のためにメモを残しておきます。 経緯 症状 治し方 参考 追記 シェルの変更 2017/4/12 .bashrc, .bash_profileの復元 2017/4/…

昨年度の振り返り。経験したこと、勉強したこと

今年度で、社会人3年目に突入しました。 ここで一度、昨年度に勉強したことや、業務で体験したことを振り返ってみたいとおもいます。 【目次】 言語、フレームワーク Ruby、Rails jQuery python 概念・思想・設計 機械学習 テスト駆動開発(TDD) その他・検…

git初心者のための、安全できれいなgit push

git

私がいつも行っているgit pullからgit push までの手順をまとめたいと思います。 対象のソースコードはruby on railsでminitestを使っている想定ですが、途中実行するテストコマンド以外は他の言語、フレームワークでも同様の手順で大丈夫です。 git pull 作…

メタプログラミングで遊んでみた(1)

メタプログラミング本 メタプログラミングRuby作者: Paolo Perrotta,角征典出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2010/08/28メディア: 大型本購入: 18人 クリック: 533回この商品を含むブログ (125件) を見る を読んで遊んでみたく…

2017年目標

やること qiitaへ記事を10通投稿する(この記事を書いた時点で2通投稿済み) ブログを最低でも月1回は更新する Ruby silverとpython技術者資格を取る やりたいこと courseraの機械学習を受講する github pages(Simple Html Editor)を充実させる

Hello World!

やっぱり最初はhello world!ですよね。 はじめまして はじめまして、「さもし」と申します。 東京在住のwebエンジニアを目指す社会人です。 これから主にRuby, Ruby on Rails(+webの技術)に関する技術ブログを書いていこうと思います。 技術ブログを始める…