webエンジニアの日常

RubyやPython, JSなど、IT関連の記事を書いています

pythonによる画像処理入門

はじめに

今回はpythonによる画像処理のお話です。

普段仕事ではRubyメインなのですが、最近趣味でpythonを勉強しはじめ、画像を加工するのが意外と簡単だと分かったので、簡単な画像処理について書いてみました。 pythonについてはまだまだ勉強中なので、python的にはこうは書かない、これだと処理が遅い、コードが汚いなどなどありましたら、コメントで教えていただけると幸いです。

続きを読む

息子の成長日記

かわいいかわいい我が子のお話です。

2017年8月25日で1歳4か月になる息子がいるのですが、毎日ほんとに成長しますね。

子供の成長が早いというのはこのことかと実感しています。

最近では一日中家の中を歩き(走り?)回るようになりました。そろそろお散歩デビューも近いかなと思っています。

続きを読む

gitを使わないとこうなるよ。という、本当にあった怖い話

git使っていますか?

私は普段から開発で使っているのですが、初めて使ったときは毎回コンフリクトし、何回も他人の編集を消していました。わざとじゃないです。

今回はgitを使わなかったせいでこんな大変なことになったという、本当にあった怖い話です。

プロジェクトはあるシステムの改修でした。

続きを読む

remotipartの不思議な挙動

デフォルトではajaxでファイル送信はできないのですが、それを可能にするのが、remotipartというgemです。

ただ単にファイル送信を可能にするだけならgemをインストールするだけで終わりなのですが、レスポンスを受け取ってエラーを表示したいときに少しはまったので解決策を書いておきます。

remotipartのインストール

railsアプリ内で使うことを前提としています。

続きを読む

herokuでrailsアプリからpythonスクリプトを呼ぶ方法

塗り絵ツクール2017 - Xnotepad というアプリを作ってみました。

webサーバはherokuで動かしていて、フレームワークRuby on Railsでなのですが、画像の処理部分をpythonでやりたかったので、その時やったことを書いておきます。

私は開発環境にcloud9を使っていて、そこからgit push heroku masterしています。

ローカルでも手順は同じです。

続きを読む

railsのログローテーションで新しくファイルが作られないときにやったこと

はじめに

railsアプリのログを毎日ローテーションしようと開発環境で試したいたときにはまってしまったので、その解決方法を書いておきます。

開発環境は、

windows7vagrant上にcentosをたてて、railsアプリを動かしている。

ソースコードwindows上にあって、vagrantとフォルダを同期させている。

という感じです。

railsでログを毎日ローテーションさせるには、

続きを読む