webエンジニアの日常

RubyやPython, JSなど、IT関連の記事を書いています

数学が好きなら、教師になりたくても絶対数学科へ行け

f:id:s-uotani-zetakansu:20170824232621j:plain

数学好きの皆さんこんにちは、エンジニアのさもです。

行けというのは少しきつすぎましたね。どちらかというと行ってくださいというお願いです。

目次

はじめに

なぜそんなこと言うかというと、理由は2つあります。

まず、私が学校の先生になりたくて教育学部へ行ってしまったのを少し後悔しているから。

もう一つは、学校の先生には教育学部ではなくて、理学部数学科を卒業していて欲しいからです。

もう少し詳しく話していきます。

理学部数学科で学んでほしい2つの理由

学生生活で後悔しないために

まず、簡単に私の経歴をお話しします。

高校時代は数学が一番好きでした。2番目が物理です。

進路を決めるとき、担任の先生に、「一生数学を仕事にしていくにはどうすればいいか」という質問をすると、「教師」しかないと言われました。

大学教授という答えもあったかもしれませんが、当時の学力から考えると無謀でした。

当時は、数学科に行くと就職先がないとか、大学で習ったことを生かせないとか言われていました。

それを真に受けてしまい、先生になるのだったら、やっぱり教育学部が有利だろうと考えて、地元の教育大学に行くことに決めました。

教育学部の数学科でもちゃんと大学の数学は勉強します。なので、大学に入ってからは、今までと全く違う数学を勉強できてそれなりに楽しんでいました。

大学2年生くらいまでは高校教師になるつもりでいました。

2年生の後半くらいだったと思います。だんだんと高校の数学の延長から、数学らしい数学になり、概念が難しくなってきたときぐらいから、脱落者というか、数学そんなに好きじゃないという人が続出しました。

いつも一緒に講義を受けていた友人もその一人でした。数学に興味を失い、とりあえずギリギリで単位を取り、部活動だけは一生懸命する姿にすっかり幻滅し、だんだんと距離が開くようになってきました。

そんな時に思ったのが、「数学を好きでもないし、ちゃんと数学を学んでこなかった人に、将来の自分の子供に数学を教えてほしくない。 それなら、自分が大学の先生になって数学が好きな教師に育てよう」でした。

そして、数学の教師になるのをやめ、理学部の大学院へ進むことに決めました。

大学院へ進学して、初めて本当の大学数学に出会いました。大学でも勉強していたつもりでしたが、全くついていけませんでした。 線形代数にしろ、解析にしろ、全くやっていたレベルが違ったのです。

最初から理学部で勉強していれば、とすごく後悔しました。すごく好きなことを教えてもらっているはずなのに、全く理解できないのです。

最終的に修士論文も書きましたし、単位も取れてちゃんと2年で卒業しましたが、2年で大学の時から理学部だった方には追い付けませんでした。 もちろん大学の教授になるという夢も諦めました。

理学部の数学科でも教員免許は取れます。1年生のときから厳密な数学を学ぶことができ、数学だけに没頭することが許されます。

先生を目指すからといって、教育学部に行かなければならない理由はないです。数学の教師を目指す人も、理学部の数学科へ行ってください。

親目線で

もう一つの理由は、親の目線で考えたとき、自分の子供が中学や高校で数学を教わるなら、数学科出身の先生が良いと思うからです。

教育学部で勉強する数学と、理学部で勉強する数学は違います。

教育学部では数学のほかに、教育学の授業も受けなければなりません。理学部でも教員免許を取るには多少教育学の単位が必要だと思いますが、教育学部の方が卒業に必要となる教育学の単位は多いです。

(しかも、私の行っていた大学の教育学の授業はめっちゃつまらなかったです。特に教育心理学という単位は心理テストをして遊ぶだけでした。)

そのため、教育学部では数学を勉強する時間が理学部に比べて少ないです。

学校の先生になるための知識を得るだけなら教育学部でも十分だと思います。

ですが、私が数学の先生に期待したいのは、数学の厳密さとか、楽しさとか、辛さとか、そういうことを伝えてくれることです。

高校のときに、数学の先生にお願いして、卒業論文を見せてもらいました。まるで意味が分からなかったですが、先生はすごく楽しそうに話してくれました。私も楽しかったです。多分その時に、大学でも数学を勉強したいと思ったのだと思います。

私の大学時代の友人の中で、大学院へ進学した人も含めて、楽しそうに数学を話してくれる人はとても少ないです。しかし、大学院の友人にはそんな人がたくさんいます。

数学が好きな人、楽しく語れる人に先生になってほしいのです。

最後に

教育学部をオススメしないような書き方をしましたが、教育学を勉強したい人にはいいかもしれません。

教育学部にいけば数学教育という分野を勉強することができます。教え方や教材などを研究しています。

理学部へ行かなくて後悔したと書きましたが、実際に行っていたら、学部の授業にもついていけず、挫折していたかもしれません。そうなると、理学部へは行くなって記事を書いているかもしれませんね。(笑)

最近はやりの機械学習の本を読むと、がっつり数式が出てきます。

今エンジニアとして働いていますが、数学を目にすることは少なくありません。数学ができる人も社会の中では貴重な人材なので、もっと数学科へ進学する方の人数が増えればなと思います。